無の継続をやり通した結果、そこに大きな「有」が生じていたんです。そして、自分を取り戻したのですね

■雀鬼流。~桜井章一の極意と心得~ -三五館-

無の継続をやり通した結果、そこに大きな「有」が生じていたんです。そして、自分を取り戻したのですね

この「心温」は大切です。

「心温」と「体温」の両方がわかっていると、
年齢に負けません。

身体は、
特別鍛えているわけでもなんでもないですし、
確実に衰えてきている。

ですが、「心温」がありますから、
泳いでもスポーツをやっても、
彼らにはまだまだ負けない。

心構えが違う。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

心の適温を維持していなければ、
他人の心の温かさも、冷たさも、
的確にキャッチすることができないのです。

ですが、心の温度がいまどうなっているのかは、
なかなかわからない。

というよりも、心に関しては、
「心温」があることをまず知らない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

したがって、
自分の心が加熱していても冷めていても、
放りっぱなしなのです。

周りの人びとも、
心が冷めても放っておくので、
自分心の状態に気づくことが難しいのです。

心の強さといいますか、「心温」を、
温泉のように適温に温めているときが、
一番心が強いのです。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

身体も心も、
適温がいい。

身体の場合同様、
心の適温が維持できていて初めて、
心が正常に機能できるのです。

心の適温というのを、
「平常心」という言葉に言い換えてもかまいません。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

「今日は、適温だな」
「今日は、適温よりちょっとダウンしてるな」
といったことに気づけるか、
そして世の中の動き、
これから起こることが測れるか、
これが「平常心」ということだと思います。

まずは、心を適温にするように心がけてください。

そうしますと、ふだんには出せなかった力が、
能力が出せるようになります。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■体を整える ~ツキを呼ぶカラダづかい~ -講談社- 自然の循環と同調する様に体も心も循環させることが、生物としての人の本来の在り...

人は、たくさんの不純物を背負って生きていながら、
それでいて勝てないとか、
うまくいかないとかいっています。

知識がいけないわけではない。

知識を否定する気持ちはありませんが、
心を洗浄してから、
知識を吸収していきませんと、
悪行に走ることがあります。

人に影響を与える立場にある人であれば、
なおさら心を洗浄して、
先へ進んでいかなくてはならないのです。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

雀鬼流もそうです。

心を洗浄し、雀卓の中に、
思いやりだとか犠牲心を発揮していくわけです。

雀鬼会では、心を純粋にさせています。

芸術作品でも、麻雀でも、政治でも、
なんでもそうですが、
心が、動機が悪かったら、
いいものはできっこない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

人間、まず、動機です。

経済でも、政治でも、動機が悪いがために、
乱れてしまう。

動機が純粋であれば、
作品はすばらしい。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■人は八割方悪である -竹書房- 真の強者は自立した存在である。いかなる時も自分の感性と感情を捨てない かつ...

どうやって立ち直らせることができたのかといいますと、
「無に対する継続」をさせたんです。

つまり、一円の報酬もなく、
あるレストランで毎日皿洗いの仕事をやらせたんです。

どんなに洗っても、
一円にもならない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

それまでは、彼が親のいうことを聞いたら、
彼は褒美がもらえたんです。

いうこと聞いたら「有」だった。

ですが、
「俺のいうこと聞いても無だよ。
明日も無だよ。
あさっても無だよ。
でも俺のいうこと聞いてろ」
という教え方をしたのです。

ちゃんとやったからといっていっさいほめません。
で、一年が経ちました。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

無の継続をやり通した結果、
そこに大きな「有」が生じていたんです。

お皿を洗うことに喜びを感じるようになっていたのです。

と思えるようになった。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■人は八割方悪である -竹書房- 人間の本質とは、外部の変化にかかわらず平衡を保てること。内部を心という た...

それまで身についてきた交換条件的な生き方、
「お前がこうこうしてくれたら、こうしてあげるよ」
という価値観(既成概念)が、
その一年の間に壊れていったのです。

そして、自分を取り戻したのですね。

はじめて、目先の「有」だけを追うことではなく、
「無」から「有」が生まれることを体験したのです。

私との間に、本当の信頼が育まれていったのです。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

いい子も悪い子も、
私には同じくらいの評価しかない。

いい子というのは、
自分自身を小さい頃から売ってしまっている子です。

&nbsp

自分の身体や心がありながら、
誰かのいいなりになってしまう。

自分をどこかへ投げてしまっているから、
「私ってなんだろう」と、
空しさ、淋しさを感じています。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

人は、自分を商品として売ってはいけない。

人を裏切るということも、
人のことをいいつけるということも、
売るということになる。

打算で、自分の魂を売ってはいけない。

なんでもいうことを聞く人間が、
素直な人とか、優しい人とか、
思い込んでしまっている部分があります。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする