日本が豊かになっても、バナナと卵はいばらずにキミたちのそばで、小さくなって座っている。キミもボクも、泣いて生まれてきたんだから、笑って生きるんだ

■いのちより大切なもの -竹書房-

日本が豊かになっても、バナナと卵はいばらずにキミたちのそばで、小さくなって座っている。キミもボクも、泣いて生まれてきたんだから、笑って生きるんだ

でもね、人が少ない所へ行くと、
お星さまっていっぱい出てくるんだよ。

不思議だね。

あぁそうか!
お星さまって恥ずかしがりやさんなんだ。

雷は神さまだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

神さまが相撲して遊んだ結果、
ボクたち人間は、
すごい恵みをもらったんだよ。

あるとき雷は地上に降りて、
炎という形に姿を変えた。

そして寒さからボクらを守ってくれたんだ。

動物たちは逃げたけど、
人間だけが勇気を持って近づいた。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

そしてその火から、
さまざまな文明が生まれたんだ。

夏の太陽が顔を出して、
めいっぱい、
キミにギラギラと照りつける。

それはたくさんの恵みだよ。
そして秋に実る。

これが自然の流れってもんだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

太陽とお月さまは、地球のお友達。

ホントは昼もいるんだよ。
でもこっそり隠れてる。

光がもれないように抑えて、
自分のことを目立たないようにして。

きっと太陽が頑張ってるあいだ、
お月さまは遠慮してるんだろうね。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

土は母さんで、水が父さん?
土は父さんで、水が母さん?

・・・・・・どっちかなあ??
うん、両方大切ってことだね。

あんな硬いもの(アスファルト)の上を歩いてると、
心も体も固くなる。

元気な人も、元気じゃなくなるよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■瞬間力 ~逆境を乗り切る方法~ -竹書房- 信頼は、気づかいのある関係の中から生まれてくるものなんだよ やる気...

だからキミは、
なるべく地に足をつけて生きなよ。

夏は自分の姿を、
太陽に向けるときだね。

東から出てくる日の出を見て、
西に沈む太陽を見送る。

もう一日中、
太陽を逃さないよ!


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

夏の太陽とだけは、
全身で勝負して向き合うんだ。

雨が一ヶ月降らなきゃ弱っちまう。
雨が一ヶ月降り続いても弱っちまう。

だから恵みもほどほどでいい。

朝は、みんな同じ「朝」じゃない。
朝の裏には夜がある。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

幸せだなぁ、
と感じるキミの裏側にいる人は、
悲しい気持ちかもしれない。

砂はちっこい風でパッと姿を変えるね。

大人はおっきいから、変われない。
キミはちっちゃいから、変われるねぇ。

ずっと昔、
日本は戦争で負けて、
まわりになにもなくなっちゃった。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■体を整える ~ツキを呼ぶカラダづかい~ -講談社- 勝機やチャンスといったものは、掴もうとする意志を働かさない方がいい。触れるのだ ...

ボクは一年で一本のバナナと一個の卵が食べれた。
あのときはボクの宝の味。

日本が豊かになっても、
バナナと卵はいばらずにキミたちのそばで、
小さくなって座っている。

芋は偉い、芋は偉い、
荒れた地からでも生えてくる。

枯れた地からでも生えてくる。
ほったらかしても伸びてくる。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

雑草のように生えてくる。
でも、しっかりと栄養を持ってるんだ。

ボクは芋になりたい。

(サケ)
こどもを産むときは、
絶対に自分が生まれた川に帰ってくるんだ。

ちっちゃい川に、
おっきくなったサケが戻ってくるから、
どんなに跳んでもハネても、
途中から進めなくなることもある。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

それでも人間みたいに、
「だったら他の川で産もう」
なんて思わずに、
いのちをかけて、
一途に生まれた場所をめざすんだ。

そして傷だらけになりながら、こどもを産むんだよ。
そして、死んでもなに一つごみを残さない。

人間が食う。
クマが食う。

その食べ残しや、
川で死んだ鮭は、
サルや鳥が食う。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■人は八割方悪である -竹書房- 人間は勘違いを犯しながらも、それを修正して甦ることが大切なこと 人の世は妄...

そして最後に残った、
皮や小さな骨や身は、
川の養分となって、
一匹のサケが恵みに変わる。

まったく捨てるものがないんだ。

ため息が出るほどムダがない。
みんなサケを見習ったらいいんだ。

キミもボクも、
泣いて生まれてきたんだから、
笑って生きるんだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

あれから二年が過ぎてキミはなにかを伝えたくて、
大人には通じないことばを発しているね。

たぶん幼児語だと思うんだが。

あるとき、
海を見下ろす丘の上の一本の木を通りかかったら、
一羽の小鳥が飛んできた。

「コンニチハ、元気そうだね」
と大人のことばで語りかけたら、
その小鳥が「チッチッ」と返してくるので、
今度は鳥語で話しかけたら
「チョンチョン」と返してくれた。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

それならと鳥になったつもりで、
「チッチェツゥ」と声をかけると、
同じ声が返ってくる。

そうやっていろいろな鳥語を使って、
小鳥と十分くらい話をして、
「ありがとう、楽しかったよ、またね」
と語りかけたら、小鳥は、
「サヨウナラ」
とスーッと木立の中へ姿を消した。

いまのキミの幼児語も、
丘の上の小鳥のことばもそっくりだったんだよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする