■精神力 ―強くなる迷い― -青春新書-
それともうひとつ大切なことはバランス感覚ですね。
豊かであることも、極端な貧乏であることもよくない。
中庸がいい。真ん中です。
学問ができるといっても、それ自体すでにかたよりです。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
要するに、その人間の生き様に固定観念がなく、
柔軟性のある万能型が、どんな時代、
どんな世の中になっても生きる力を持っているんだね。
しかし、よいところどりの感覚を持って言う奴は
必ずしっぺ返しを食らう。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
辛いこと、苦労することをいとわずに生きられる人間、
カンが鋭くバランス感覚のある奴なら麻雀も強くなるだろうし、
人間としても有望だね。
麻雀を深く重くとらえるならば、
その最高峰には仙人のような気持ちで打てる頂が
あるのではないかと私は考えています。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
簡単にいうと、ふつうの人間は見えるものだけを頼りにし、
信用するけれども、無心になることで見えないものが見えてくる状態。
その最高峰を少しでも感じられるためには、
麻雀ですら我が身を厳しいところに置いて打つ鍛錬が必要ですよ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
日常の心構えや心のあり方の問題です。
しかし、言い返せないのは痛いところをつかれているからじゃないか。
要するに仕事でも麻雀でもタコだからじゃないのかい?
ふだんの仕事や人間関係をしっかりやることです。
それができるのなら麻雀でタコと言われても
気にならなくなるはずですよ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
間に合わないと信頼は失せるし、
頼りがいもなくなってしまうよな。
そういう社会にあって君のようにのろい人間には、
最高の特権があるじゃないか。
みんなが忘れちまったマジメさだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
もともと早く走れる奴がいて、そいつらのマネをして走っても、
危なっかしくてしょうがないよ。
精神を壊すのが関の山だね。
君も駆けっこで頑張ろうとしないで、
マジメさで勝負したらどうだい。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
人と比べると、その人をうらやましく思うだろう。
それが、妬みとなり、妬みは自分の傷みへと変わっていく。
そして、被害者意識が強くなって
「こんなに自分を痛めつけるあの人が憎い」
と恨みとなって沈殿していく。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
その根本にあるのが、
物心がついたころからすり込まれている競争の論理だ。
いまの競争社会においては相手に良いことがあっただけで
心が痛み、恨みが生じるんだよ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
君が救われるには、
君自身が比べない生き方をするしかないということ。
右でもなく左でもない。
真ん中に心を置く生きざま、いわゆる中庸の精神だ。
それが君自身がまわりの雑念に惑わされない生き方をする元になるはずだよ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
人というのは情けないことに
自分のことになると正否の判断がつかなくなってしまうものです。
周りの人たちに働いてもらいたければ、
方法はひとつ。
利用するんじゃなく、
君自身がいつも楽しそうに仕事をしてみなさい。
生き生きとだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
劣等感を持つことで何が問題かというと、
何に対しても考えるすぎるようになってしまうことなんだよ。
つまり、優柔不断になる。
ここが問題なんだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
「よーく考えてからやるんだよ」と。
このセリフは一見すると誠実なように思えるけれど、
これほど不誠実な言葉はない。
だって、人に何かを頼まれたとき即答できないのはなぜか。
断る理由を探してるってことだろう。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
だから、よーく考える奴はダメなんだよ。
そういう奴は誠実じゃないんだから。
君を優柔不断にさせている原因は、
心の内に不安を抱えているからだろうな。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
不安というのは対象がはっきりしないものに対する恐怖心だよ。
その不安感が劣等感をもたらしている。
君の場合、まず心のうちに安心感を持つこと。
そして、外に向かっては冒険、挑戦することだ。
瞬間の判断。即答。イエスかノーか。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆