良きことも、悪きことも我が親友なり。最悪最低の状況に自分が置かれたときこそ真の実力なり

■精神力 ―強くなる迷い― -青春新書-

君の場合、器なんてことじゃなく、
ふだんの生きざまに迷いがあったり弱気があって、
負け意識が腹の中にたまっちゃっているからちょっとしたことでイライラしたり、
腹を立ててしまうんじゃないのかい。

もう少し自分でやるべきことをしっかりやって
自分に自信をつけることだな。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

器なんて気にしなさんな。

それよりも自分がしっかりと生きることで自信をつけ、
余裕を持ち、男らしくしっかりと生きていればいいんだよ。

いいものは、
どんな器にのっかてもいいんだからさ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

人間だって世間で言うどんなにいい大学、有名な企業に入っても、
あんた自身が腐っていれば、煮ても焼いても食えねえんだよ。

繰り返すけど、人間なんて器じゃないよ。
てめえ自身が生き生きとしていればどこへいっても
慕われる人間になるってことだよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

人間を2通りに分けて考える、
伝導性の高い銅体質の人間と、
伝導しにくい鉛体質の人間がいるとしましょうか。

さて、恐怖や不安、運のなさはどこからくるのか。
何も外からやってくるばかりとは限らない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■男の器 ―――常識に囚われない生き方 -角川oneテーマ21- アバウトというと、曖昧であり、 いい意味ではあまり使われて...

ほとんどは自分の内部から湧いて出てきていると考えてさしつかえない。
では、内部とはどういうことか。

たとえば、状況が悪ければ運が無いと言い、
状況が良くなれば、それは実力であると胸を張る奴がいるね。

君の体質は自己中心的で、ご都合主義だとみてとれるんだよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

私はよく「良きことも、悪きことも我が親友なり」という言葉を使う。
良いことも、悪いこともすべて自分が起こしたものだと考えろということ。

しかし、その私が思うには
“最悪最低の状況に自分が置かれたときこそ真の実力なり”。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

言い換えれば、運やツキがないときこそ、
自分の実力の表れだと思っている。

状況が悪いときこそ実力である。
ここをまず認識しなさい。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

その上で、実力を上げる努力が必要だろう。
力を磨き、男を磨く努力を惜しんではいけない。

少なくとも運が悪い、ツキがないと考えている限り、
君の実力はさらに落ちる一方だから、
日頃の努力で地力をつけるしかないんだよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■群れない生き方 -ソフトバンク文庫- 私たちは子どもの頃から「正解とは変わらぬもの」だと教わってきた。 確かにテストの答え...

麻雀は心の強さを鍛えるためにあり、
そこに醍醐味がある。

麻雀は自分にとって都合のよい展開にもなるし、
悪い局面にもなる。

それを素直に受け入れられるかどうか。
麻雀の本質は、そこにあると考えていますよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

人間には前へ進みたい、よくなりたい、
という願望の裏側には、後ろに下がりたい、
ダメになりたいという深層心理がある。

人間の歴史は建設と破壊の繰り返しだろう。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

私が常々言っているのは、
心の強さを持ちなさいということ。

そのためには心と体のバランス、
調和を保ちなさいと言っているわけだよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

バランスは一定しない。

心の弱い人は自然の変わり目で不調をきたし、
そのままひきずりこまれ、自ら倒れてゆくわけだ。

でも強い人は変わり目にバランスを崩しても、
自分の心の強さで立ち直ってバランスを保つ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■群れない生き方 -ソフトバンク文庫- 私は私の道を歩くために生まれてきた。 誰か他の人が歩いた道をなぞるために生まれてきた...

心を揺らさず、局面が悪かろうが良かろうがバランスを保つ。

それには独りよがりの麻雀を離れ、
つねに他のメンバーとの状況に合わせて打つ。

それができないのが、
私の言う「恥ずかしい打ち方」。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

強い麻雀とは、他の3人のメンバーとのバランス、
調和です。

一体感です。

勝っても負けても、都合がよくても悪くても、
淡々と打つ。

それが大事なのですよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

自分で決めたことや人との約束ごとを守れないのは、
ふだんの生活の中で守りを固めて生きているからですよ。

一般的に「守る」と表現するけれども、私が思うに、
「守る」というより「約束との闘い」とか「約束への攻撃」
と言ったほうが正しい。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする