私は私の道を歩く為に生まれてきた…一つ、また一つと自分を見失っていく

■群れない生き方 -ソフトバンク文庫-

私は私の道を歩くために生まれてきた。
誰か他の人が歩いた道をなぞるために生まれてきたのではない。

ほとんどの人は世の中の価値観、常識、流行といったものに流され、
ひとつ、またひとつと自分を見失っていく。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

私は周りの人たちのように自分を見失いたくなかった。

社会的な成功など私にとってはどうでもいい問題であり、
人間として成長する云々の前に、
自分を見失った状態で生きるのだけは御免だと思っていた。

それは今でも変わらない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

私は集団の中にいながら、
全体を俯瞰するような視点を持っている。

集団で活動する時にはたまに「一体感を持て」と言ったりするが、
一体感を常に持っている必要はない。

“和”を大切にするあまり”全体”ばかりを見ていたら、
結局”個”である自分を見失うことになってしまう。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

何事も囚われることはよくないことである。
囚われるから固定観念が生まれ、人間からどんどん柔軟性が失われていく。

だから世の中で「いい」とされるものにも疑問を持つのは大切なことだし、
ここで述べた”一体感”にしてもそれだけに囚われてしまってはいけない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■精神力 ―強くなる迷い― -青春新書- ぐるりと回転してるわけです。 つまり、自然界では生命を奪い合っているのではなく...

“個”の感覚が薄れるということは、
ひとつの味を殺してしまうということ。

個性は人の味であり、
その味が幾重にも重なることで一体感の味わいもさらに深いものとなる。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

普段はバラバラでやりつつ、一体感が必要な時にはみんなで集まる。
いろんな味が混ざれば、集団となった時に面白い味が出てくる。

“個”の味わいは、言い換えれば個の”色合い”となる。
世の中で言うところの一体感とは「個の色を消し、全体の色に合わせろ」
と言っているようなもの。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

本音を抑え、建前だけで生きてきた人は得てして孤独な状態になりがちである。

親に合わせ、先生に合わせ、いい子を演じているうちにいつの間にか
孤独にはまり、そこから抜け出せなくなってしまったのだ。

頭ではなく、この”肌”で感じるかどうかが
仲間との一体感を理解する上で欠かせないことなのである。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

そしてこうした一体感を楽しめるか、楽しめないかは、
その場で素になれるか、なれないかにかかっている。

体裁も立場も損も得も外したところに素の自分がある。

その素の自分を曝け出せるかどうか。
孤独から脱するカギはそんなところに秘められている。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■運を支配する -幻冬舎新書- 型のある、なしでは、 いったい何が違ってくるのだろうか。 たとえば、空手や柔術といった...

私は自分の中から「裏切り」という言葉を消してしまった。

自分が誰かを裏切る「裏切り」も、
誰かが私を裏切る「裏切り」も、
どちらも私は自分の中から消し去った。

そのような思考で生きていれば、
「裏切り」は人生の中のひとつの学びとなる。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

突き詰めていくと、
「裏切り」は人間の変化のひとつであることに気付く。

地球上にあるすべてのものが日々変化している。
形も変われば心も変わる。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

「裏切り」なんて、
そんな毎日続く変化のうちのひとつにすぎないのである。

「信用するのも八割ぐらいにしておく」と思っていたのなら、
心だってとても楽なはずだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

結局のところ、誰かに何かを言われても
自分自身で気付かなれば何も変わらない。

それと同じように、苦しんでいる自分を救ってくれるのは
信用している友達でも、信頼している家族でも、
信奉している神でもなく、自分自身なのだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■運を支配する -幻冬舎新書- だが逆境を、ただ逆境としてとらえてしまってはいけない。 逆境という言葉にしてしまった時点...

「裏切られた」ではなく、「変化しただけ」と捉えれば、
自分が救われる。

孤独感を感じることなく少しでも気持ちよく生きるには、
心、精神にいかに負担をかけないかが大切になってくる。

心に重い負担をかけないためにも「人間は変化するものだ」
と常日頃から思っておくことが大切なのだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

“未練”というものがどこから来ているのか。
それは人間の持つ”執着心”からである。

そしてその執着心は”固定観念”から生まれている。

人間を苦しめる最たるものがこの固定観念だと言っても
いいかもしれない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

固定観念を強めないようにするには、
どんな時も「固定観念に囚われているんじゃないか?」
と自分自身に問いかけることが重要だ。

固定観念を薄めていくには、
「自分は被害者だ」という意識ではなく、
何か嫌なことを他人からされたとしても
「自分にもその人と同じようなところがあるんじゃないか?」
と自分に問いかけてみるのも大切なことである。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする