■運を支配する -幻冬舎新書-
桜井会長から学んだことで、
仕事や人生でとくに大きな影響を受けたものは何かと問われれば、
「己を律する」ということ、
それから「正々堂々と戦う」の2つだと思います。
麻雀が弱い人は、己の欲望に負ける人です。
by. 藤田晋氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
ビギナーズラックは起こるべくして起こったことで、
決して偶然ではない。
勝負には複雑にしたほうが負けるという
普遍的な法則がある。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
「シンプル・イズ・ベスト」なのだ。
それはシンプルな手にはムダがなく、
早く動けるからだ。
すなわち、勝負を複雑にせずシンプルにするには、
余計なことは考えず、感じたことを大事にすることだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
知識や情報といったものが増えると、
どうしても考えが広がって選択肢がたくさん現れる。
その分、迷いが生じ、決断に時間がかかることになる。
ものごとをシンプルにできる人と
複雑にしてしまう人の違いはそこにある。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
複雑化したり、抽象化することは、
この上なく高尚なことだという思い込みを多くの人は持っている。
そういう社会に生きていれば、
おのずと複雑化する思考の習慣や癖が体に染み込むように
ついてしまうのは仕方ないことかもしれない。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
シンプルにするということは簡単にすることだ。
勝負を簡単にできれば勝つに決まっている。
運は決して理性でつかめない不合理なものではない。
ある人に運がくるのは、
そこに運がやってくる必然の道筋があるからだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
私は運は自ら呼び寄せるものではなく、
「運がその人を選ぶ」と思っている。
普段からしかるべき準備をし、考え、行動をしていれば、
おのずと運はやってくるものだからだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
間違った考え方のもとに正しくない行動をすれば、
当然運はやってこない。
こうした日々の生きる姿勢におけるちょっとした差によって、
運はやってきたり、こなかったりする。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
自分の至らなさや過ちを正面から見たくないから、
運のせいにしてしまうのである。
日々の行動や平素の考え方、仕事や生活に対する姿勢……
そうしたものが運という形をとって表れるだけのことなのだから。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
運というのは極めて具体的で、
かつシンプルな原理で動く。
目が放つ光の強さや表情、
立ち居振る舞いといったことから
「相当持っているな」とか、
「それほどでもないな」
ということがなんとなく伝わってくるのだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
相手の運量が多い時にはどうするか。
運量というのは一定しているわけではなく、
状況の変化、流れの変化に応じて微妙に変わってくる。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
私は運量だけではなく、運が持続する時間も併せて読んでいた。
そう思っていれば、形勢が不利でもどこか余裕を持って打てる。
そうやって相手の運量に圧されても、
調子を狂わすことなく耐えしのべば、
「いま、運量が変わったな」という「変わり目」が必ずやってくる。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
その瞬間を逃せば、
また相手の運量はあっという間に元の勢いに戻るかもしれない。
そうなる前にすかさず潮目の変化をとらえるのである。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
この「変わり目」をいかにとらえるかで、
流れは大きく変わってくる。
それまでは耐えに耐え、
潮目が変わったと感じた瞬間に一気に勝負に出るのだ。
そこで相手の運量とこちらの運量はさっとすり替わるのである。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
私の中にはそもそもピンチもチャンスもない。
ピンチは私にとって、単なる劣勢という状況でしかない。
たとえこちらに一分の利しかないような劣勢であっても、
「変わり目」を的確にとらえて逃さなければ、
形勢を一気に逆転することはできる。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆