病んだ社会とうつ病。良心の呵責に苛まれた時の発想の転換術とは!?

■突破力 -講談社-

自分がとるべき責任に本気で向きあわないところには、
決して自分にとっての新しい道は開かないからです。

何か失敗があったとき、
他人の責任にしたほうがラクだと思うかもしれませんが、
それはまったく違います。

自分の責任として本気でその責任にズッポリと入ってしまうほうが、
はるかにラクなのです。

他人にあげたからラクになるというのは、
錯覚でしかありません。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

自分の痛みは自分で治さない限り、

直らないのです。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

キレイごとではメシは食えない、といいますが、
本当にそうでしょうか。

汚いことに手を染めないで、
自分が本当に正しいと思うことをやりとおす、
という意味の「キレイごと」です。

自分の良心に従った「キレイごと」ということです。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

ただ、こんな世の中ですから、
自分の良心に忠実に従って生きるというのは、
なかなか難しいことです。

難しいから、すぐに曲げてしまって安きについてしまうわけですが、
それではやはりダメなのです。

良心を否定したら、
それは「邪心」ということですから。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■「一瞬の勝機」のつかみ方 ~生き方が勝ち方を決める~ -静山社- 家族をフェンスで囲って、外の人間はどうでもいいというのでは...

「キレイごとではメシは食えない」
などといって、自分だけがうまくいくようにウソをついたり
人を騙したりすることは、まさに邪心や弱さからくるものです。

心が強ければ、
自分がどんなに不利なときでも汚いことをせずにすむのです。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

暴力をふるう相手に対応するには、
暴力しかないのです。

私は決して暴力肯定論者ではありませんが、
「身体」を動かさない限り、
その場は収まらないと考えたほうがいいでしょう。

動きに動きをぶつけて、
力を相殺しなければなりません。

悪い動きを止める最初の動きは言葉です。

これで相手の動きが止められればいいのですが、
言葉では止まらず身体で動いてくれば、
私も動きます。

いつ何時でも動ける気持ちがないと、
身体はついてきません。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

恐怖感は、考えるほど増していくものです。
頭で考えたら、まず動けません。

本能に従って迷わず身体が動けば、
恐怖感もなく動けるものなのです。

瞬間は力でもあります。

損得を勘定しながらの長考は、
逆に判断を誤ってしまうのです。

結果的に損をするかもしれませんが、
それはあくまで結果です。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

結果論ではなく、私の考え方は「経過論」です。
結果が出るまで待っていては、遅いのです。

経過を見ながら自然に身体が動けば、
心も身体も後悔しないと思います。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■努力しない生き方 -集英社- 自由を求めるとますます苦境に陥ることもありうる。 自由になりたいという衝動は、 さまざ...

■生き残るヤツの頭の働かせ方 ~20年間無敗の雀鬼が明かした本質洞察力~ -アスコム-

私は、社会が病んでいる最も大きな原因は
「勝たなければならない」という強迫観念だと考える。

「勝たないとたいへんなことになる」と思い、
多くの人が必死になって勝とうともがいている。

そして、どうしても勝てないとわかったときに、
絶望感や閉塞感を覚えてしまう。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

だが、「勝つ」とはどういうことなのか。
「負ける」とはどういうことなのか。

そもそも勝ち負けをつけるような戦いをする必要があるのか。

それにはっきりとした答えを出して
戦いに挑んでいる人がどのくらいいるのだろうか。

「勝つ」とは
「会社で出世すること」
「金持ちになること」
「社会で認められること」
……そんなふうに捉えている人がいかに多いことか。

だが、そんなものは勝ちでもなんでもない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

こんな、誰かが勝手に決めた基準で勝ち負けを判断している限り、
絶対に勝つことはできない。

なぜなら、その誰かが自分に有利なように勝手に決めた
土俵で戦うことになるからだ。

権力者とか、権威者が作り上げた自分に都合のいいシステムの中では、
どうあがいたって、一般人は圧倒的弱者なのだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

では、我々圧倒的弱者はどうすればいいのか。
簡単なことだ。

勝ち負けの基準を、他人や社会に合わせるのではなく、
自分自身の中とか自然の中などに置けばいい。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■生き残るヤツの頭の働かせ方 ~20年間無敗の雀鬼が明かした本質洞察力~ -アスコム- 危険だから、困難だから楽しそうなのだ。...

読者であるあなたには、
既成品にはなってほしくない。

人間はやはり、一人ひとりがオーダーメイドであるべきだ。

人に作られた自分では本当の自分にはなれない。

本を読んで、影響を受けるのはいい。
それを自分の中で消化して、
オーダーメイドの材料にするのはいいことだ。

だが、そのまま鵜呑みにして、
もの真似をして生きているのでは、
既成品の人間になってしまう。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

どんなに偉い人が言ったことでも、
それがたとえキリストであろうと、
お釈迦様であろうと、
人に伝わる段階でオリジナルではなくなってしまう。

その人の発言は一番煎じであっても、
それを聞いた人たちは二番煎じ、
三番煎じを飲んでいることになる。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

いろいろな本を読んで、知識をいっぱい詰め込んで、
でも結局は全部二番煎じ、三番煎じの話ばかりという、
自称知識人が世の中には溢れかえっている。

そういう人に騙されないようにするには、
あるいは自分がそういう人にならないようにするには、
常に自分の中でオリジナルを作り出すのだという意識を忘れないことだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする