狙いを外したのが来てんだから、やっぱり払っていかなきゃ…。麻雀は遠くを見つめて打つものなのに、目の前の現実に敗けちゃってんだよ。牌は何も悪くないんだ。悪いのは打つ人間の心なんだ

■雀鬼・桜井章一の究極奥義 無敗の手順 -竹書房-

狙いを外したのが来てんだから、やっぱり払っていかなきゃ…。麻雀は遠くを見つめて打つものなのに、目の前の現実に敗けちゃってんだよ。牌は何も悪くないんだ。悪いのは打つ人間の心なんだ

(白牌、發牌、中牌 の切り順とかにも、
何か決めはあるんですか…?)
いや、それはない。
やっぱり字牌には意味が存在するから。

手牌 伍萬、六萬、六萬、七萬、二筒、二筒、赤 五筒、八筒、二索、四索、五索、東牌
ツモ 三索
打  東牌
ドラ 八筒

一応前に進んでいるだけ御の字なんだろうけど、
ここで 六筒 さえ引いていれば、
何の問題もなく 二索 を放せたんだよ。

でも 二索 を残してたところに 三索 を引いちゃったために、
ソーズで2メンツという形が出てきた。

だから当初のマンズで2メンツって構想は崩れていくかもしれない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

この先 六筒 や 六索 あたりを持って来ちまってね…。

(ドラ 八筒 へのくっつきの 七筒 引きや、
3面張りとなる 六索 引きは有り難くないんですか…?)
嬉しくないねぇ。

もし面前なら役無しの カン 四筒 テンパイになる可能性があるし、
大体、鳴いていけない形になっちゃうわけだから…。

この今の手牌に 一索 をツモった場合はさすがにツモ切っちゃうだろうけど、
六索 引きだとヤだよね。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

ここまでの捨て牌を見ると、

東家・小田 一萬、二索、西牌
南家・古島 九索、東牌、九筒
西家・村瀬 一筒、九筒、中牌

ピンフ場の可能性が一番高いんだけど、
字牌を一鳴きしてくる可能性もまだ残ってたわけ。

そこに、村瀬がまず先頭を切ってピンフの道の方へ歩き始めたってことだよ。

だからこれから少しずつ飜牌が処理されていくだろうね。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

ただ 北牌 だけは遅れて出てきて、
しかも切られた時、
その人間はテンパイだね。

同じ字牌でも 白牌、發牌、中牌 と 南牌 は全員に共通の役牌だから、
“仕事”という意味で、
残りの3人の誰かが鳴けたらそれは良いトスになるよね。

でも 北牌 は俺だけの役牌だから、
当然他の3人は抑えて打ってくるでしょ…。

で、村瀬は4巡目に 白牌 切り。
これでほぼピンフに向かって真っしぐらだね。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

しかもこれだけ先頭切って場を引っ張ってるくらいだから手も早いんだね…。

もう恐らく手の内に 發牌 や 南牌 はないでしょう。

もし字牌を持っているとしたら 北牌 しかないね…。

手牌 伍萬、六萬、六萬、七萬、二筒、二筒、三筒、赤 五筒、八筒、二索、三索、四索、五索
ツモ 三索
打  六萬
ドラ 八筒

三索 じゃなく 四索 ツモなら、
カン 四筒 の鳴きが取れるんでまだ良かったんだけど、
四索 片和了りの 四筒 チーなんて仕掛けは、
雀鬼流じゃ、
みっともなくて出来ないじゃん。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■図解でわかる!「ツキをもってる」人になる方法 基本動作のひとつは柔らかくするということ。 力が入っているとどこかに無理...

だからこの 三索 ツモで 六萬 を放さなきゃならないってのは、
ほんと不本意で忍びないんだよ。

ただ、四筒を入れたリーチの 一索 – 四索 だったら和了れるってのが頭に浮かんじゃったために、
イーシャンテンに取ったんだね。

もし俺の心に余裕があり、
冴えてれば、
ここから 三索、二索 を払っていくだろうねぇ。

まあ、いずれにせよ、
これで鳴きは カン 四索 のみ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

ほぼ動きを止められちゃったって形だよ。

手牌 伍萬、六萬、七萬、二筒、二筒、三筒、赤 五筒、八筒、二索、三索、三索、四索、五索
ツモ 四萬
打  七萬
ドラ 八筒

それにしてもこの 四萬 が1巡早く来てれば、
最初の狙い通りのマンズで2メンツとなって 二索、三索 を切れたわけでしょ。

そういう良い牌が、
後から後からやってくる流れってのがあるじゃない。

しっかり打ってきちんとそこまで読んでさえいれば、
四萬、伍萬、六萬、六萬、七萬 の形が残せたのに、
目先の誘惑に負けたんだね。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

第一打に 二索 ではなく 八索 を選んだのは嫌いだから仕方ないにしても(笑)、
三索 引きでイーシャンテンの誘惑に負けさえしなければ、
こうはならなかったのにねぇ…。

配牌時に構想をちゃんと持っていて、
第一ツモの 三筒 で狙いは「仕掛けていくこと」
だってぇのが分かってるにもかかわらず、
目先のイーシャンテンに囚われて、
手なりの麻雀を打ってんだから…。

狙いを外したのが来てんだから、
やっぱり払っていかなきゃ…。

麻雀は遠くを見つめて打つものなのに、
目の前の現実に敗けちゃってんだよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■見えない道の歩き方 -竹書房- 現代人は見えるもので囲まれた世界に生きています。 つまり見える世界が現実であり、 し...

結果が分かっていながら…。
ったく、
嘆いてんじゃねえっての、
テメーがおかしいんだから(笑)。

東家・小田 一萬、二索、西牌、二筒、白牌、一萬、八萬
南家・古島 九索、東牌、九筒、九筒、白牌、中牌、八萬
西家・村瀬 一筒、九筒、中牌、白牌、南牌、南牌、三萬
北家・桜井 八索、西牌、東牌、六萬、七萬、伍萬、九筒

うん、他の3人の切り出しはピンフ型なのに、
俺だけがちょっと異なった感じになってるよね。

まず、小田はマンズ、ソーズ、字牌を挟んでピンズと、
3つの色が万遍なく切れてるから、
手の内もマン・ピン・ソーの三色で構成されたピンフ型になってるんだろうね。

古島は上を始末して下の色が濃くなってきてる…。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

まぁこれも3つの色が手の内に残ってて、
下のスジの方の待ちになる可能性が高いよ。

村瀬は 三萬 切りである程度マンズが処理できた形のピンズ・ソーズ受けのイーシャンテンか、
三萬 と違う色…
つまりピンズかソーズの何か、
例えば 七筒 だとか 六索、九索 あたりを引いたために、
三萬 が一応でてきたよって形か…。

ま、どっちにしてもみんなイーシャンテンくらいだろうねぇ。

「タラれば」だけど、
俺が 八索 嫌いだとか言わずに、
パンツ(八索)を大切にしとけばさ(笑)、
この 四筒 で和了ってたんだよね、
カン 四筒 の2600で…。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

この一打で終わってたってことは、
俺のこの局の打ち筋も、
もうオシマイってとこだね。

手牌 四萬、伍萬、六萬、二筒、二筒、三筒、赤 五筒、八筒、二索、三索、三索、四索、五索
ツモ 六索
打  三索
ドラ 八筒

うん、これでソーズが3面張りになったんで カン 四索 チーも出来なくなり、
何にも喰えなくなっちゃった。

本当、今回はもうオシマイだよ(笑)。

初心者と同じことをやってんだから、
もうどうしようもないよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■手離す技術 ~20年間無敗、伝説の雀鬼の「執着転換力」~ -講談社- 負けが込んでいるような状況でも、 円の感覚を持ち続け...

これ(村瀬さん 北牌切り)でテンパイだね。
ピンズ・マンズが始末できた形のソーズ待ちだろうね、村瀬は…。

うん、目先の誘惑に敗れ、
自ら道を外したための罰みたいな振り込み(ツモ切った 一萬 に対して古島さんがロン)だよ。

俺の最終形だけを見るとキレイかもしれないけど、
こんなのちっともカッコ良くない。

内容が悪すぎて話になんないよ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

牌は何も悪くないんだ
悪いのは打つ人間の心なんだ

相手を呼び込む字牌切りで、
一本道を真っしぐらに進み、
ギリギリの勝負所を制す

雀鬼会では満貫を基準に考えるから、
4000点というのが一応の”受け点”とされてるよね。

それだけ持ってれば、
オーラスの親で満貫をツモられても3コロをとりあえず回避できる、
つまり攻撃を”受けられる”わけだから…。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

古島 四萬、伍萬、七萬、七萬、
チー 六索、七索、八索
チー 二筒、三筒、四筒
ポン 四索、四索、四索
ドラ 六萬

これなんかもプレッシャーの表れだよ。

前に出て攻撃してるつもりなんだろうけど、
「そうじゃねえだろ」って仕掛けだもんね。

危なっかしい前兆みたいなのがここら辺りから出てきてる。

1人だけワザと点棒を取らずに残しておいて、
最後に叩いて殺すって方法をね。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする