私は真剣だとか熱心だとか頑張るとかいう感覚が、もうすでに間違っていると思っている。努力で得られることは、たかが知れている。私はリスクも学びという面白さに変えてしまう

■みっともない男にならない生き方 -フォレスト出版-

私は真剣だとか熱心だとか頑張るとかいう感覚が、もうすでに間違っていると思っている。努力で得られることは、たかが知れている。私はリスクも学びという面白さに変えてしまう

けっしてぎゅっとなんかつかまない。
本当にやさしくそっと触る。

それを多くの人はぎゅっとつかんでしまう。

なぜこんな話をしたかというと、
あなたの心の中に何かをつかんだら離そうとしない感覚を持っているかもしれないからだ。

しかし、多くの人はぎゅっとつかむような感覚で生きている。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

何か物事をやるということに、
真剣だとか熱心だとか頑張るとかいって、
それをありがたがっている。

私は真剣だとか熱心だとか頑張るとかいう感覚が、
もうすでに間違っていると思っている。

力を入れたらダメで、
何も動きが取れなくなってしまうからだ。

何も動きが取れないという体の動きは、
実は固定観念にどんどん囚われていることと同じである。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

そうした体の動きこそ、
心の動きに連動していく。

だから、そうした固定観念でいくら知識を得たとしても、
そんなものはかえって邪魔になるだけだ。

私は生き方に関して、
「努力はいらない」といっているが、
とくに年を取れば取るほど、
努力はするべきではないと思っている。

逆にいえば、
若い時に何を得てきたかが、
その後の生活を決めるとさえ思っている。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

それよりも、
これまでのものを捨てて軽くしていき、
自然に生きていくほうが幸せだ。

知識を持った人間は、
何をするにも考えたから行動するために打算的になり、
結果的に失敗することが多い。

しかし、努力してプライドを捨てることほど難しいものはない。

もっと簡単なのはバカになることだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

そんなプライドは本当は捨てたほうがいい。

プライドを捨てる簡単な方法は、
自分がバカになることだ。

努力で得られることは、
たかが知れている。

つまり、人生にはリスクが常についてまわるということだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■生き残るヤツの頭の働かせ方 ~20年間無敗の雀鬼が明かした本質洞察力~ -アスコム- 私が特に問題だと思うのは、 人間の自...

それは、起こっている出来事に対してどう対処すればいいか、
頭で考えてしまっているからなのだ。

つまり、年を重ねるごとに一歩立ち止まり、
固まっているだけなのである。

だから、わざとリスクを取るというのではなく、
生活すべて、
行動すべてに対して感性を磨いてきた。

つまり、その出来事がリスクであるかないかで物事を判断してこなかった。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

悩めば物事の歩みは遅くなるから何の問題解決もされないままリスクはリスクのまま残されていく。

私は若い時から現在まで、
何も変わっていない。

そして、変わらず生きてきたのは、
若い時に人生にはリスクがあるということに気づいていたからだ。

それを知っていれば、
どんな問題が起きようと悩むことはない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

むしろ、その場でリスクに対処しようというのではなく、
普段の生活の中からそれに対処できる感性を身につけたほうがよい。

おそらく、彼女(女房)は子ども時代に淋しかったのだろうと思う。

親が愛してくれなかったために、
お金を遣うことでその淋しさを埋めようとしているにすぎない。

それはもう遠い問題で、
幼少の頃からずっと持っている淋しさという沼から抜け出せないでいる。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■努力しない生き方 -集英社- よいことというのは、そればかりやっていると、 心の中に元からある悪いものをどんどん抑えつける...

私はリスクも学びという面白さに変えてしまう。

自分でわざとリスクのある状態に置いて何かこなしていくという、
そこにこそ学びがあると思う。

なぜならば、リスクを考えて、
普段から心の準備や用意をするようになるからだ。

多くの人がリスクを避けようと避けようとするが、
逃げていたら学ぶことはできない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

ポジティブシンキングだと、
都合の悪いことは考えないようなニュアンスがあるからだ。

そうではなくて悪いことも受けとめること。

ふつうなら倒れるような悪いことに対しても、
やってみようかという楽しみ方として考えている。

自らリスクに飛び込み学んだことは、
いつしか感謝に変わるはずだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

そこで感じるのは、
クイズ番組が流行る理由は、
答えを求めないと安心できないという世間の不安が根底にあるということだ。

多くの人がその間(小・中・高・大)、
決められたものを追っかけて生きてきただけだ。

しかし、社会に出てそれが何の役にも立たないことはわかっているはずだ。

世の中、確証されたものなんてほとんどない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■「一瞬の勝機」のつかみ方 ~生き方が勝ち方を決める~ -静山社- 勘を欲に使えば、 欲に勘を滅ぼされるだけである。 ...

そのないものを求めすぎている。

それもいいかえれば、
すべて固定観念。

確証なんて実際に人間がつくったもので、
もともとあるわけなどない。

しかし、考えてみればそんなものは当たり前のことで、
確証がない世界だからこそいろいろなことが起こるのだと気づいていれば、
不安になることなどないはずだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

世の中に答えなどないと気づくだけで、
不安や怖れは少なくとも軽くなっていく。

しかし、良いと思うことでも囚われたらおかしなほうにいってしまうことがある。

ヒトラーも善の一歩から道を進めた。

しかし、歩数を重ねることで巨悪の姿を歴史に残してしまった。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

むしろ私は、
いいことを純粋に突き詰めた結果が、
人から見れば狂気に走らせただけなのではないかと思っている。

人はいいことに囚われると、
己の都合や主義、
思想と異なったものを抹殺してしまう。

互いが共有し合って土が成り立つのに、
虫を殺すことが自然を支配するうえでは正しい選択なのだと思っている。

いいことは一度疑ってみる必要がある。

それは世間では常識といわれているものなのかもしれない。

世の中には、
いいことも悪いこともあるととらえていれば、
少なくとも自分を見失うことはない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする