■男の器 ―――常識に囚われない生き方 -角川oneテーマ21-
窮屈になるということは、
相手を見ないし、
全体のことを考えないからである。
周りを犠牲にして、
自分だけを生かしているのである。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
知識というものに触れたり、
それを得たとき、
人はなぜか自分が高尚な存在になったような気がするらしい。
なぜ知識を得ることを高尚と思うのか?
それは知識というものに、
この社会が最高の価値を置いているからだろう。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
そして最高の価値が与えられているということは、
知識が大きな力を持ちうるということを意味している。
知識を得ると、
人はそれを通して他の人より高い場所にいけるような錯覚をする。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
高いところから世界を見渡せるような気になるのだ。
だから知識をたくさん持ってそこに可能性を見出している人は、
どうしても上から目線になる。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
理論と実践はかけ離れているのに、
知識をたくさん持ちだすと、
実践も伴っているかのような錯覚を必然的に起こすのである。
「わかっているけど止められない」というのは、
ほんとは「わからないから止められない」だけなのだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
知識というのは頭から身体の深いところに降りてこないとほんとに
「わかった!」とはならない。
腹でわからないと駄目なのだ。
知識はあくまでも自分の目線と同じ高さに据え、
実感のレベルでしっかりとらえるよう努めるべきものである。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
世間で評価される知識を持っていることと
現実を生きる能力はまったく比例しない。
知識を得ることに囚われている多くの人は、
知識を得ることが生きることの核心だと思っている。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
われわれは知識というものを
大げさにとらえすぎているのである。
知識を過大に評価し、
それに依存しすぎると、
現実の変化には対応できなくなり、
生き物のくせに生身の体を十分生かすことのできないおかしな存在になってしまう。
現代社会の多くの問題はそこに根を持っている。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
人生というものは一瞬、一瞬の勝負の連続であって、
その勝負を途中で投げ出してしまうことは基本的にはするべきではないのである。
それは勝とうと負けようと関係ない。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
生きるということは、
絶えず「人生の現場」にいるということである。
人生という前線から逃げてはいけないのである。
この世に生まれてきてしまったわけだから、
そこが悪かろうと、よかろうと
「逃げるわけにはいかない」
のである。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
「何とかなるさ」と思っているだけでは、
何ともならないものだ。
「何とかなるさ」とか「いつかやります」も、
あてどのない未来に自分の気まぐれな心を無責任に放り投げているだけなのである。
そこには自分で何とかしようという気持ちが欠けている。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
自力で動かなければ現実は変わらないと思って一生懸命やらないと、
現実なんてそう簡単には変わってくれない。
「何とかなるさ」とか「いつかやります」という人は、
他力本願な傾向が多分に強いのだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
マイペースというのはよくよく考えたら、
ただの自己中心的ともいえるのである。
そもそもマイペースな人は自分のことしか考えないから、
マイペースなのだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
周りをちゃんと視野に収めながら、
悠然とわが道を拓き進んでいく男は格好いい。
人は感情の生き物だから、
基本的には感情を素直に表現したほうがいいと思っているからだ。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆
感情は川のように流れている。
禁じるべきことは、
その流れを不自然に変えたり、
断ったりすることである。
それによって感情は澱んでしまう。
by. 桜井章一氏
☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆