私にとっては人生はすべからく勝負である。勝負と人生は共通のものなのだ。強さは私の目標だが、そんな私にとって自然は神のような存在だ

■雀鬼流 無敵の勝負論 -青春出版社-

私にとっては人生はすべからく勝負である。勝負と人生は共通のものなのだ。強さは私の目標だが、そんな私にとって自然は神のような存在だ

勝ちが本当に正義ならば、
勝った人間が作る世の中も正義でなければおかしいのだ。

歴史を見ても、
戦いに勝った人間が王様や皇帝や将軍といった権力者になっているのだが、
彼らの作る世の中に正義はあっただろうか。

私も自由や平等であることは素晴らしいと思っている。

そしてそれは勝負においても同様なのである。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

ところが世間では差別と不平等を価値あるものとしている。

麻雀においては振り込んだりアガったりを自分の意思でしっかりと行っていくことが大切だ。

バランスを保ち、
調整しながら、
よい振り込みやアガリを目指していくのである。

理想的には戦う意思を持った人間がそんなアガリと振り込みを繰り返しながら点数が平たくなる状況が、
勝負における真の平等というものだろうと思う。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

私にとっては人生はすべからく勝負である。
勝負と人生は共通のものなのだ。

だからこそいちばん大切なのは、
緊迫した状況がずっと続いているということである。

与えられたもので生きていくことが自然なのだろう。

一方的に得るだけという動物は存在しないのが自然界なのだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

リサイクルしていくことこそ、
本物の豊かさなのである。

自然欲すらなくなれば生命は終わる他なくなるのだから、
人間を含めたすべての生き物に命を保つために何かを得ようという気持ちがあるのは事実である。

負けという結果に悲しみや恨みや妬みなどが生まれてくるのだ。

麻雀で点棒を争うのは所有欲の競争だ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

所有欲がさらに強くなれば、
競争は闘争に、
闘争は戦争に変質していく。

欲望とか所有欲とか、
得たいという気持ちを律すれば戦争は起きないはずだ。

限られたものを自分だけが所有したいと考えるのではなく、
他者と交換し与えあっていこうという気持ちが起きれば、
平和な状況が生まれてくるはずなのだ。

勝負には戦争と平和の要素がある。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■精神力 ―強くなる迷い― -青春新書- 「瞬間」で打つことによって、 「直感」「感性」「勘」を磨くためだが、 そうすると...

だからこそ与えることと捨てることの両方をコントロールすることが大切だ。

ならば一方的に得るのではなく、
リサイクルの気持ちを持つ。

それがいい麻雀やいい勝負につながっていくのだ。

麻雀の本質を求めれば、
振り込みとアガリ、
つまり与えることと得ることのバランスがあっての麻雀だと気づくはずだが、
本質の追求には関心がなく、
ただ勝つことだけを麻雀に求めるから、
アガリだけを欲する麻雀といういびつな形が現れてしまうのである。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

一つのことが達成できれば、
さらに大きな欲望が生まれてしまうからだ。

麻雀の本質に気づいた人間には、
今度はいかに上手にいい振り込みをしようか、
どこに振ったらベストだろうかという思考が生まれてくる。

自分の中で振り込みの善し悪しまでを感じるようになってくるのだ。

私は勝ちを計算して麻雀を打ってきたわけではない。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

本質を求める打ち方をしていたら勝ちという結果がついてきただけのことである。

いい振り込みという発想ができない人が自分たちから負けていっただけの話なのだ。

思考や行動のバランスの乱れと偏り、
心構えや気づきの違いで、
相手の方が負けてしまうのだ。

麻雀というゲームは決して相手を倒そうとするのではなく、
相手が自然に倒れていってくれるものなのである。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■精神力 ―強くなる迷い― -青春新書- 知識を多く追求したものには、 心の分野が欠けてしまっている人が多い。 心を正...

私は勝つことが先ではなく、
そういうことをやっていれば結果として強いよということを雀鬼流を通して指導している。

勝ちたいという気持ちが強すぎればそこには争いが起きるだけ。

自由も平等も存在しなくなってしまうのだ。

世の中のトップで政治経済を牛耳る人間が愚かなことを繰り返してきたのが人類の歴史なのではないかと思う。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

権力を握った人間があくどいことを繰り返してきたのが人間の歴史である。

彼ら(徳川家康、豊臣秀吉)から教われることがあるとすれば、
それは「他人からの分捕る人間の生き方」
くらいのものだろう。

だから強さの本質とはかけ離れて彼らの生き方には興味がないのだ。

そして真の強さではなく一方的な弱肉強食の強さを求めている。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

私に言わせれば、
そんなものは弱者に依存し寄生した偽物の強さでしかないのだ。

だが今の競争は分捕る能力の争いにしかなっていないのだ。

世の中でいちばん勝っているのはいちばん悪い人間である。

あくどい人間が作り上げた社会の中での競争の理念には、
やはりあくどいことが多く入ってくるに決まっている。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

■精神力 ―強くなる迷い― -青春新書- 人がそれぞれ強くあれば、他人と勝負をのぞまず、 健康で平和な社会が生まれるのではな...

悪い権力が作った勝負の場は汚いものである。

だが組織や体制は悪魔のようなものである。

今のエリートや知識人などという連中は、
みんな知ってて悪いことをやっている。

だから私は許せないものには近づかないのだ。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

私は人間の強さというものは、
権力に抵抗するのではなく、
対抗していくところに現れると思う。

権力者は常に自分を都合のいい立場に置くものだ。

その悪さのDNAはもう我々にも受け継がれているのだろう。

自然を見ても、
川の源泉はきれいなものである。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

流れ下るにつれ、
不純なものや汚いものが流れ込み、
川自体は大きくなるものの、
そこを流れる水は汚染されていく。

私は我が身を振り返って修正するときに、
川の源の方、
自然を見て自分を正しているつもりだ。

強さは私の目標だが、
そんな私にとって自然は神のような存在だ。

人は自然には絶対に勝てない。

風や太陽を相手に麻雀をやったら相手にもならないだろう。

私は麻雀に関しては何人力かの強さを持っているのかもしれないが、
それでも自然を前にすればとても勝てるはずはないのである。


by. 桜井章一氏

 ☆*:.。. *・゜゚・*:.。..。.:*・’*゚▽゚*’・*:.。. .。.:*・゜゚・* .。.:*☆ 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする